ページトップへ

名刺のマナー講座

はじめてでも安心の大人の名刺のマナー講座

「はじめて名刺を作ったけど、どうやって渡したらいいの?」
「もう大人だしちゃんとした名刺マナーを知っておきたい!」

自分の名刺を持つとなんだか嬉しいですよね。
でも実際に名刺ってどうやって交換したらいいのかわからない人もいるんじゃないかな?
そんな人の為に名刺プラスでは名刺のマナー講座をご用意しました。

これさえ知っておけば安心!名刺のマナーを分かりやすく紹介するよ。

名刺を切らさない、忘れない

初歩的なミスですが意外と多いのがこのミスです。
いくらマナーを覚えていても名刺を切らしたり忘れてしまったら、相手に「名刺を忘れてもいいと思われるくらい軽く見られていたのか」と、とても失礼な印象を与えてしまうからです。

日頃から常に名刺入れと綺麗な名刺を常備しておき、
名刺の数も把握しておけば安心ですね。

万が一忘れてしまった場合は、とにかく謝り次回お会いしたときに渡す旨を告げて、後日お渡しする際にも丁重に謝りましょう。

目下の者から目上の方の順で渡す

この場合は「目下の者」とは、ビジネスでは
「お金をいただく」「お仕事をいただく」立場ですね。

複数名で交換するときは、
その中で一番格上の人から渡しにいくのがマナーです。
渡す相手が沢山いると緊張してしまうかもしれませんが、
慌てず落ち着いて渡そうね。

名刺の渡し方・受け取り方

「相手が差し出した名刺の高さより低い位置で差し出す」
これはあまり浸透していないマナーですが、刺し合いにならないようできるだけ心がけたほうが謙虚さを表すことができますよ。

渡す際は相手の目を見ながら、
「自分の社名・部署名・名前(フルネーム)」をはっきりと名乗りましょう。
名刺うもらう時は、「頂戴いたします」と述べます。

また、相手との間に机がある場合は机を挟んで名刺を
渡さないように立って、相手の前に行ってから行います。

受け取ったあとは

受け取った名刺はすぐに名刺入れに入れてはいけません。
名刺入れの上に併せて持つか、応接室などテーブルがある場合は着席した後に、テーブルの上に名刺入れを置きその上に受け取った名刺を積み重ねておきましょう。

複数人いる場合は相手が座っている順に並べると、
相手の顔と名前が一致しやすくなりますね。
ただしこの時、相手方の立場の高い人の名刺は名刺入れの上にのせましょう。

頂いた名刺を大切に管理しよう

最後に頂いた名刺はちゃんと管理して、
その日のうちに頂いた名刺と相手が一致しているか
再確認・認識するのが大切です。

名刺はただの紙ではなく相手の顔だと思って、
丁寧に管理しましょう。